今日のMVPお菓子
Home
キャラメルコーン
今日のMVPお菓子2月13日
今日のMVPお菓子2月13日
今日のMVPお菓子候補は
キャラメルコーン 練乳あずき味です。
またまた登場のキャラメルコーンですが
練乳あずき味は、初めて食べるお菓子です。
期間限定バージョンで、購買意欲をそそられます。
北海道十勝産のあずき使用のようで、
さすがにあずき感がよくして、香りも味もいいです。
ほんのり練乳感があずきをひきたててますね。
キャラメルコーン感もしっかりあり
全体としてもかなりおいしいです。
そして 今日もこれだけだったので
ずばり 今日のMVPお菓子は
キャラメルコーン 練乳あずき味です。
まさに うますぎちゃん
PR
キャラメルコーン
2016/02/13 14:38
0
今日のMVPお菓子2月9日
今日のMVPお菓子2月9日
今日のMVPお菓子候補は
またまた登場のキャラメルコーン はちみつバター味です。
今回も初めて食べるお菓子です。
昨日のもも味と同じくひなまつりバージョンで
期間限定です。
ほんのりバターではちみつの香りとうまさを引きたてながら
キャラメルコーン感もあり
うまく混ざり合っておいしいです。
そして ずばり 今日のMVPお菓子は
キャラメルコーン はちみつバター味です。
まさにうますぎちゃん
キャラメルコーン
2016/02/09 15:01
0
今日のMVPお菓子2月8日
今日のMVPお菓子2月8日
今日のMVPお菓子候補は
キャラメルコーン もも味です。
またまた登場のキャラメルコーンですが
このもも味はひなまつりバージョンで期間限定です。
初めて食べるお菓子です。
ひなまつりにちなんで
2色のバージョン白とももがあり楽しめます。
岡山県産のもも果汁を使用しているようで
もものいい香りがすごいです。
味も、もも味がしっかりして
キャラメルコーン感もしっかりあり
全体としてもおいしいです。
そして 今日はこれだけだったので
ずばり 今日のMVPお菓子は
キャラメルコーン もも味でした。
まさにうますぎちゃん
ホームページ作成サービス「グーペ」
キャラメルコーン
2016/02/09 14:59
0
今日のMVPお菓子1月27日
今日のMVPお菓子1月27日
今日のMVPお菓子候補は
キャラメルコーン 抹茶ミルク味です。
キャラメルコーンはよく食べるお菓子なのですが
この抹茶ミルク味は初めて食べるお菓子です。
少し前に濃い抹茶味というのは食べましたが
抹茶ミルク味は初めてですね
抹茶ミルク味はだんだん抹茶ミルク感がくるような感じで
キャラメルコーン感がまずありますね
濃い抹茶味は まず抹茶が、がつんときます
抹茶ミルク味もだんだんとくる感じですが
しっかりとした おいしい抹茶感もしっかりあります。
やはり 全体としてもおいしいです。
そして ずばり 今日のMVPお菓子は
キャラメルコーン 抹茶ミルク味でした。
まさに うますぎちゃん
キャラメルコーン
2016/01/27 14:29
0
今日のMVPお菓子1月23日
今日のMVPお菓子1月23日
今日のMVPお菓子候補は
キャラメルコーン 濃い抹茶味です。
またまた 初めて食べるお菓子です。
キャラメルコーンはよく食べてますが
この濃い抹茶味は初めてです。
濃い抹茶とあるように
抹茶感が強くでています。
抹茶感がかなりおいしく
抹茶感のあとにほんのり
キャラメルコーン感がほんのりきます。
全体としておいしいです。
そして ずばり 今日のMVPお菓子は
キャラメルコーン 濃い抹茶味でした。
うますぎちゃん
キャラメルコーン
2016/01/24 15:22
0
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
(カテゴリなし)(932)
柿の種(66)
YOUTUBE貼りつけ(5)
ポテトチップス(45)
たべたことのある柿の種(2)
たべたことのあるポテトチップス(6)
うまい棒(32)
たべたことのあるうまい棒(6)
キャラメルコーン(15)
あいさつ(8)
祝い(1)
あん(71)
青木松風庵(13)
非常食として(12)
不二家(2)
アシストバルール(6)
春日井製菓(4)
リボン(1)
フルタ(1)
藤高製菓(8)
明治(1)
日幸(2)
湖池屋(2)
ヤマザキ(1)
ジェーシーシー(1)
最新記事
引っ越し
(03/22)
【藤高製菓】 ベビーシュークリーム 1月30日
(12/08)
【日幸製菓】ピーナッツチョコレート 1月28~29日
(10/01)
【ジェーシーシー】一口黒棒 10月7日
(10/01)
【不二家】不二家チョコチップクッキー カントリーマアム バニラ&ココア 8月20〜21日
(07/27)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
P R
ページトップ